« 2003年10月 | メイン | 2003年12月 »

2003年11月30日

ウィル・フェレル

http://www.apple.com/trailers/newline/elf/
この映画見たい!前にケヴィン・スミスの映画を見て、すごく面白かったウィル・フェレルというおっさんが主役なので。
そっちは超下ねたばりばりのアナーキー映画なのでしたが、こっちはクリスマス向けほのぼのコメディ。
でもこのおっさんが大声で叫ぶ様子を見るだけで笑えるのです。見たい。
いいなあ、こういうエキセントリックかつ情けなかつかわいらしい芸人好きだわ。
どっか日本でやらないかな、全米ナンバー1らしいし。

とりあえずAmazonでSNLのウィル・フェレルベスト買おう。

投稿者 m_gamera : 14:16 | トラックバック

2003年11月28日

2003/11/28

「神聖モテモテ王国」ヤンサンで復活ってまじですか?

投稿者 m_gamera : 14:16 | トラックバック

2003年11月24日

2003/11/24

だんなが買ってきた「トロピコ」(買ったのはMac版)にはまりまくってひさびさにゲームびたり。
南国大統領シュミレーションゲーム。
政治的にもいろいろできるんだけど、 とにかくあんなカリブの島に住みたいです、プレジデンテ。
花いっぱいの青くて小さいかわいいおうち。さとうきび作ってラム酒飲んだくれ。
ああ、でも本屋が無いや。

投稿者 m_gamera : 14:15 | トラックバック

2003年11月23日

2003/11/23

土曜日TVで「美の巨人たち」 を見るたびに、だんなと「美術館とかちゃんと行ったことないなあ」と話してたので、
三連休の中日、上野の国立西洋美術館に行ってきました。うん、行った!という感じ。
やっぱ知らないと面白くないや。

ちなみにとなりでやってた大英博物館展は2時間半待ちとかやってました。

そのあと、上野、御徒町、秋葉原間をぶらびらして飲んだりしたり。
御徒町の「スタンドバー金魚」という焼酎メインのお店が、女子一人でも入りやすくて良い感じでした。
お店の雰囲気が非常に「須藤真澄テイスト」にあふれていて、「うわ、かわええ。」と衝動入店。
ねらい過ぎの気もしたけど、焼酎いっぱいあっていいなあ。
つまみはちっちゃいのがオール300円で、カフェテリア式(ザ めしや式)。

池袋辺にできないかな、こんな店。

投稿者 m_gamera : 14:14 | トラックバック

2003年11月19日

2003/11/19

ロイズのチョコクッキー超うまいですよ。

M-1結局今年はまだ一回も観戦に行って無いのですが、29日の準決勝ってまだチケットとれるのかな。
でも、ワイルドカードはまたやるようなので、それだけは見逃せないです。
それにしてもまたコミケと重なるのだろうか。

投稿者 m_gamera : 14:13 | トラックバック

2003年11月17日

2003/11/17

MacFanて雑誌をひさしぶりに買って、Panther特集を読みながらMacOSX10.3の新機能をいじってましたら、
FontBookという入ってるフォントを一覧で見られる機能があって、日本語の文例にこう書いてありました。

”あのイーハトーヴォのすきとおった風、
夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、
郊外のぎらぎらひかる草の波”

宮沢賢治の 『ポラーノの広場』 だ! 誰や、こんなんやったの!? はぁはぁ、アップルまんせー。

投稿者 m_gamera : 14:12 | トラックバック

2003年11月16日

2003/11/16

半月前くらいから空いてたうちの上の階に人がひっこしてきたみたいです。
なんだかずるずる家具をひきずる音がするので。
こんどの人はベランダに洗濯機を二つも三つも置かない人だといいな。

投稿者 m_gamera : 14:11 | トラックバック

2003年11月13日

2003/11/13

古畑任三郎正月特番で復活らしいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031113-00000009-sks-ent

犯人松本幸四郎ですごい楽しみなんですが、あー
多分今泉くんは出ないんだろうなあ、と寂しく思います。
あと桑原くんはもう、不可能ですし。 

DVDの宣伝も込みなんだろうけど、復活微妙。

投稿者 m_gamera : 14:10 | トラックバック

2003年11月11日

2003/11/11

近所に最近立飲み屋ができたので、だんなと行きました。
今風な感じにしたいんだろうなと思った内装だったけど、土地柄いかにも立飲みっていう客層の人が多かった。
絶対 焼酎とかいっぱいあって女性客ねらってそうなんだがなあ。
ちょっと一人では入りづらい雰囲気になってる。
でも よかったです。牛乳焼酎っておいしい。はまりそう。

投稿者 m_gamera : 14:10 | トラックバック

2003年11月10日

2003/11/10

小雨の降る中選挙に行って、小学校のちっちゃい靴箱になごんでみたり。

そのあとPCデポで、eMac売るためにエアダスターを買いました。キーボードめちゃめちゃ汚いんだよな。
Macのキーボードは透明だから中に入り込んだ髪の毛とか菓子くずとかが丸見えなのです。えぐい。きれいになるかなあ。

夜はうちで選挙祭り。誰だよ、又●イエスに入れた698人。

投稿者 m_gamera : 14:09 | トラックバック

2003年11月09日

2003/11/09

新品Macにいろいろ移行終了。
今度からPantherも出たことだし、毛嫌いしてたMacOSXにしてみることにしました。
いろいろ挌闘中ですが、思ったより悪くないです。

一番の難は、いままで暗めの画面だったので、StudioDisplayに相まって凄く明るくて目にくるあたりか。
すごい明度くらめにして使ってみてます。
あとClassicの起動が遅いので、古アプリを使うのがめんどくさくなりそうです。
DreamWeaverとか。


ああ、eMac売ろう。電源壊れてるけど。

投稿者 m_gamera : 14:07 | トラックバック

2003年11月02日

2003/11/02

うわー、どうしよう。
17inchのAppleStudioDisplay とPowerMacG4 1.25Gのシングルを購入。
引っ越しの時のためにこつこつ貯めていたへそくりで購入。
確かに買いたい欲は高まってたんだけど、引っ越しの時に買いかえのつもりだったんだけど、つい。
言い訳くさい。

考えてみたら、私のiPodにとって3台目の母艦Macになるんだなあ。
とほほ

投稿者 m_gamera : 14:06 | トラックバック