« 2004年05月 | メイン | 2004年07月 »

2004年06月30日

2004/06/30

「食べ茶」はじめて飲んだ。
太田胃散の味がしました。

投稿者 m_gamera : 15:20 | トラックバック

2004年06月28日

2004/06/28

予約していたたまの解散ライブのDVDが昨日届きましてん。

今日見ました。

最終日、即興の「さよなら人類」は話にはきいていたけど知久さんがコーラスはじめた途端鳥肌が立ちましたよ。
おまけに「学校にまにあわない」の石川さんの台詞も3日分コンプリート。
滝本さんのすてきMCも収録。
いいDVDでした。
一般発売は夏らしいです。

2時間半見ても、好きな音楽のDVDなら疲れないことが判明。
お笑いのは、前のめって見てるから肩がこるのかしら。

投稿者 m_gamera : 15:19 | トラックバック

2004年06月24日

2004/06/24

新しい携帯に変える夢を見ました。
そんなに欲しいのか、V602SHが。
いや、今のがもう電池切れそうで。

今月の目標は携帯の機種変だったのですが、
そろそろモックが出回ってるみたいです、でも6月中には出ないらしい。がっかり。
赤い色のやつが、ぱかっと開くと全面黒にボタンだけ赤、という配色で
イモリの腹みたいだなあと思いました。買ったらイモリと名付けます。お料理バンバン。

投稿者 m_gamera : 15:19 | トラックバック

2004年06月20日

2004/06/20

今日、夜に家でお酒飲みながらまったりとMXTVを見てたんですよ。

ちょうど「とびっきり!SP」というコージー冨田や生稲晃子が出てる番組をやってて
伊勢・志摩を旅してて、休日の終わりにぴったりのけだるい番組でいい感じだったので見てたのです。
みんなでにゃんまげと戯れたり、鳥羽水族館であしかと遊んだりしてる中、
ひとり、番組の進行をしてそうな、してなさそうな、微妙な立ち位置の知らない「山中さん」ていう人がいて、
MXの局アナかしら、それにしちゃちょっと態度が大きいわとか思っていて、テレビ見終わって調べたら

http://www.sonoko.co.jp/company/data.html

山中つよしさん、株式会社ソノコの社長でした! 予想外!
そう言えばソノコの一社提供だったこの番組。ヴァー●ルの社長よりよっぽどフランクな方ですね。

投稿者 m_gamera : 15:18 | トラックバック

2004年06月16日

2004/06/16

先月のハセベノヴコさんのライブのネット予約特典でもらったプチトマトの種を
まいてふたばまで出ていたのが、昨日見事に

枯れてしまいました。

この気持ちをうまく表す言葉がこれ以外に思い付かない。 → orz
プチトマトさようなら。ふたばが出てから全然本葉が出てこないのでやばいなあとは思ってたんだけど。
13日の日記の月桂樹の影にちょっと写ってるはずなのが余計かなしい。

今から苗買ってきて植えるには時期的にはもう遅いしなあ。

投稿者 m_gamera : 15:18 | トラックバック

2004年06月14日

2004/06/14

携帯いじってたら出てきた先月撮った写真。
「浜離宮の浜太郎」
超かわいいです。すごい人になついてて、歩いてるとついてくるんです。
ずっと、「鴨、鴨。」と呼びかけてたんですが、
帰りがけに写真がパネルで飾ってあって
「雁の浜太郎」だというのがわかりました。
ああ、こいつに会いに浜離宮また行きたい。
04-05-19_15-33.jpg

投稿者 m_gamera : 15:16 | トラックバック

2004年06月13日

2004/06/13

月桂樹購入。

以前生葉を5枚くらいもらった時、それを入れて煮豚をつくったらとてもうまかったので、ずっと欲しかったのです。
近所のホームセンターで800円で1mくらいのを購入。
庭に直に植えると10mくらいになってしまうようなので、マンションでは無理なので鉢植えにしました。

選んだやつはなんか葉っぱが汚いけど、匂いが結構他のより強いかったのでまあいいかな、と。
がんばって根付いて、きれいな葉っぱになって欲しい。カイガラムシわかないで欲しい。


04-06-13_18-10.jpg
新しい携帯に変えたらもうちょっと鮮明な写真が。

投稿者 m_gamera : 15:15 | トラックバック

2004年06月11日

2004/06/11

今日の昼ごはんは、昨日「どっちの料理ショー」で応援団で出てたお店で食べるということをしてしまいました。
いや、昼休みまだ行ったことない方面を探索してたら見かけただけなんです・・・。
しかも直球に「冷やし担々麺」をたのむのがどうもこっぱずかしくて「黒胡麻担々麺」を食べました。
美味しかったです。でもなんかここ角煮がのってても揚げ豆腐がのっててももやしがのってても全部おんなじ値段なのが気になる。
黒胡麻も美味しかったけど、なんかほかのやつの方がうまそうに見えました。
どっちの料理ショーを忘れたころに「冷やし担々麺」食べよう。

投稿者 m_gamera : 15:14 | トラックバック

2004年06月09日

2004/06/09

朝っぱらからなんにもないところで転んだ。
ストッキングがちょこっと破けたけど、見えないからいいやと1日ほったらかしてたら、
破けてないひざのところがひどく擦り切れててストッキングに傷口がへばりついてた。
いま、ぴっとはずしてマキロン塗ったところ。
大人になってからのけがは、ちょっとしたことでもこたえる。マキロンがしみる。

投稿者 m_gamera : 15:14 | トラックバック

2004年06月05日

サンミュージックGETの

サンミュージックGETの芸人さんがすごいですね。

ほんの一ヶ月くらい前に、知り合いの人と
「サンミュージックは力入れてるけど、代表的な芸人はまだまだ片手で数えるくらいしかしらないんです」
という話しをした記憶があるんですが、あっという間に、「さくらんぼブービー」「ヒロシ」が追加。
っていうか、なんとなくプロフィールを見たら両方サンミュージック所属だった。

昔の職場のすぐ近くにあって、ほとんど毎日前を通ってたので親しみ深いです。
「ほら、ここらへんに岡田有希子が」とか教えてもらいつつ。

最近、体中の静脈が目立って来たので、なんか身体に変調が?と思い、いろいろ検索したら、
「一般に、加齢と共に皮膚の緊張がなくなり目立ちやすくなります。」
と書いてありました。
なあんだ、よかった・・・・・。

投稿者 m_gamera : 15:11 | トラックバック

2004年06月04日

2004/06/04

最近、パソコンのある部屋とテレビのあるリビングが離れて、
ただでさえテレビ見ないのがますます見なくなっていたので、
Macでテレビを見れて録画もできるようにしたのですが、すごい便利です。
やっと話題の虎の門「しりとり王」見たし。予想に反して志茂田景樹が面白かったです。
もっと早くに買えば良かった。

投稿者 m_gamera : 15:10 | トラックバック

2004年06月01日

2004/06/01

今月の目標は、携帯電話の機種変更です。
でも6月末発売予定なので、Vodafoneのせいでかなわないかもしれませんが。

派遣仕事の初給料でこれが欲しいです。光学ズーム使うかわからんけど、かっこいい。

投稿者 m_gamera : 15:10 | トラックバック