« 2004年09月 | メイン | 2004年11月 »
2004年10月31日
2004/10/31
友だちが倒れて入院した。
来週お見舞いいく、名古屋。
てか難病指定されてる病気らしいけど大丈夫かなあ。
今後ひきずることがなければよいけど。
そして、そろそろ自分も同級生が急に倒れるような歳になったかと思いました。
投稿者 m_gamera : 15:50 | トラックバック
2004年10月24日
2004/10/24
おみやげのジャックの帽子を、うちのでかどーもにかぶせました。
日米人形アニメの合体だ。
投稿者 m_gamera : 15:50 | トラックバック
2004年10月23日
2004/10/23
行ってきたよ、ディズニーランド&シー。
1日目は台風ちょっと残ってましたが、空いてたので ホリデーナイトメアに2回も行けました。
よかった、ジャック楽しそうやった。
ハロウィンパレードにもでっかいジャックとサリーが参加してました。 よかった。
でも、グッズは売り切れ状態だったのでこれから行かれる方は注意して下さい。
そんで、2日目のシーはすごかったですよ。
初大規模停電、初閉園繰り上げ。
2回目のパレードがうまく行かないし、今日はおかしいけどこんなこともあるんかなと思ってたら、
夜ごはん中に「今から閉園します」の放送が。「うぇー・・・」
でもそのあと「パスでランドに入れます」と続いて「!」、優待券を差し上げますと続いて「!!!」。
しかもランドに行くリゾートラインもただ乗りできて、フォローのすばらしさはさすがでした、オリエンタルランド。
結局そのあとランドに行って、2日連続でエレクトリカルパレードを観たのでした。激こみでしたが。
来年の9/11までに1回ただでシーに行けます。やった。
うちのだんなは絶対行かないので、一人ディズニーとかやってみるかな。
投稿者 m_gamera : 15:49 | トラックバック
2004年10月19日
2004/10/19
明後日、明々後日、ディズニーランドとシーに行くんですよ、名古屋の友だちと。
ホリデーナイトメア目的で。すごい楽しみなんですよ。
・・・台風が・・・・・・・・・・・・。
とかげのくせに生意気だぞ!・・・すいません、お願いですから猛スピードで行っちゃって下さい。
投稿者 m_gamera : 15:48 | トラックバック
2004年10月17日
2004/10/17
先週吉祥寺の「ナチュラルキッチン」ていうおしゃれ100均で購入した陶器のシャンプー容器に詰め替えをしてたら
微妙に詰め替える分の方が量が多かった。
昨日髪切ったばかりなのに、入らなかった分余分にシャンプーを使ってしまい勿体無い感じ。
だいたい売ってる容器ってふつうのシャンプーボトルよりちっちゃいんだよな。
投稿者 m_gamera : 15:47 | トラックバック
2004年10月16日
2004/10/16
髪の毛をぱすっと切って頭を軽くしたのち、「日刊耳カキ」のイベントがロフトプラスワンであったので新宿に。
吉村智樹さんのVOWねたは、なんかこう、平面だけでなく奥までまだあるような立体的な感じがして好きです。
そんでなんか打ち上げに誘っていただいたので、ありがたく寄せていただき歌舞伎町で朝を見ました。
なんか夢のような感じの人たちと御一緒させていただけたのですが、
自分が10年くらいほそぼそとやったことや、知り合わせてもらった人っていうのはつながるんだなあと思った。
っていうか、 運がいいだけ。
古今東西をやって、どうしても外し回答ばかりいいたがりの自分の性に気付いて、心底いやらしいなあと反省しました。
投稿者 m_gamera : 15:46 | トラックバック
2004年10月14日
2004/10/14
結果、リットンサイトの方を激安のレンタルサーバー「さくらインターネット」に移して、
ついでにだんなのぶら下がりで借りてるallesがそんなレンタルサーバーに比べ、ぶらさがり代だけでもちょっと高いので、
このサイトをisWebに移し、(旧ライコスのときに借りたスペースがまだ残ってました。すっかり消されたものだと・・・。すいません。)
大引っ越し祭りになりました。私の中で。
御連絡はこれからです。あいすいません。
サイトの中身自体は両方とも、なんにも更新してません。なんだかなあ。
そんで、WindowsのA4ノートPC購入しました。どさくさに。
投稿者 m_gamera : 15:47 | トラックバック
2004年10月05日
2004/10/05
今日からジオシティーズが統合。
なので、ジオでやってるリットン調査団サイトを移行せねば。とMacに向かったら
・・・なんじゃこらー!カウンターがリセットされてるじゃないですか。
わたしの大事なカウンター、もうすぐ10万カウンター、、とちょっと落ち込みつつ、移行作業をとまどいながらやっていたら
新サイトへのカウンターの数字の引き継ぎはできたものの、旧サイトではリセットされた状態からまわるというはめに。
なんてこった。新アドレスなんてめんどくさいからだれにも宣伝しませんよ?
というわけで、カウンタレンタル。
そんで、フレーム内の広告が消せなくなったらしいので。
じゃあ、試しに新しい縦表示の広告とやらにしてみるか・・・、ってこれMacじゃ表示されない!!(いいんだか、悪いんだか)
そのうえトップページの下の方に変な文字が・・・、消せない変な文字が・・・。
なんかいいお引っ越し先はないもんでしょうか。
投稿者 m_gamera : 15:46 | トラックバック
2004年10月04日
2004/10/04
最近、うちの庭に、首輪をしてないので多分のらだと思う小さい猫がよく来ます。
ペット可とはいえマンションだから庭をうろうろしてんのは、良くない!
・・・ 良くないんだけど・・・、
追い払うことができず雨避けになるところですーかすーか寝てるのをつい見てしまう。
このままじゃ猫にうちを乗っ取られてしまうぞ、やばいやばい。
とか、今ちょうど「猫語の教科書」という本を読んでいるとこだったので、思いました。
投稿者 m_gamera : 15:45 | トラックバック
2004年10月02日
2004/10/02
通販してたものがふたつ届く。
ひとつはニッセンで頼んだ安服。いつも駄目もとで注文してるのだけど、今回はあたりでした。
980円のプルオーバー。あとは洗濯にたえてくれるのを願うばかりです。
もひとつは、「イタチョコゲーム大全1」
あの有名なソフトハウス「イタチョコシステム」が通販再開したので、購入。
「あれ、昔のイタチョコのゲームってセーブできなかったけ」とか思いながら、楽しく弁当ゲームをやってました。
これ最初はフロッピーで出てたんだよな。すごいなあ。たった10年前のゲームなのに。
投稿者 m_gamera : 15:44 | トラックバック
2004年10月01日
島田洋七の笑魂伝承 ゲスト:スピードワゴン
島田洋七さんの笑魂伝承というイベントに行ってきました。ロフトプラスワン。
洋七さんのトークと、ゲストとのお話がきけるイベントで今回のゲストはスピードワゴンでした。
漫才の真剣話になると、座りなおす潤さんが印象的。B&Bとか本当に身体に漫才をたたき付けてる芸人な印象なので、
そう言う人が「練習しろ」とおっしゃると説得力があるなあと思いました。元祖「漫才大好き!」。
あと面白い漫才40分聞くと血糖値下がって、つまらないと上がるんだそうですが、それを聞いた小沢さんが
「Mー1の審査、それでしましょう!」
2ヶ月後のスピードワゴンが楽しみです。