« 風呂掃除 | メイン | もうすぐM−1 »

2004年12月21日

冬至

ぴかぴかにした風呂に、実家からもらったゆずを入れて冬至のゆず湯にしました。
ぬくい。そして、いいにおい。

思わずいしいひさいちの「バイトくん3」(双葉文庫)をゆず湯のなかで読了してしまいました。

あとがきで、まんがにでてくる下宿に住んでた人が「今の学生は違うんだろう」とか書いてて、
なんでか自分もそっち側感覚です。
おそらくその人と私の方が、今の学生と私よりも年の差があるんだろうけど、
多分私が学生のとき共同下宿に住んでて、かつ携帯が無かった最後の世代だからなのではないかと。
携帯のあるなしは違うよ。電話もずっと共同で就職活動になってやっと親に権利7万も払って買ってもらって・・、あ、なんかNTTにふつふつと怒りが・・。
・・そんなことをもう共同じゃないので勝手にゆずを浮かべてよくなった自分ちの風呂に入りながら思いました。

でも友人の下宿の共同風呂は露天チックな「岩風呂」だったので、めちゃめちゃうらやましかったです。

投稿者 m_gamera : 2004年12月21日 00:01

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.lytton.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/196