« 2005年08月 | メイン | 2005年10月 »
2005年09月25日
M-1 1回戦見てきました
AM11:00からPM8:00まで、張り付いて約140組見てきました。
2回戦は見に行ったことがあるけど、1回戦は初めて。
「出ます!」と手を挙げた人がなんの選別もなく出ているわけで、どれだけカオス状態なんだろうかと思ってましたが、
こういう言い方は失礼かも知れませんが、思ってたよりずっと楽しめました。
アマチュアとかでも、とても上手な人が多くて、
でも、上手なんだけど、どっかで見たことあるような感じで、
そういうM−1予選を見た人の感想で何度も聞いたことを体感出来ました。
去年決勝に出た某コンビの完コピなんじゃないかと思う人達もいた。
もちろん、ネタはオリジナルなんだけど、にしても「ぽい」感じがすごく良くできてて、気持ち悪いくらいでした。
面白かった
三拍子、連戦姉妹、髭男爵、ガリットチュウ、浮世絵師
鼻エンジン(思い入れ含む)
元フォークダンスde成子坂の村田さんと元坂道コロンブスの松丘さんのコンビ「鼻エンジン」が出てたので、
思わず身を乗り出してしまいました。
うわぁ、あのつっこみだけで涙出そうです・・。
投稿者 m_gamera : 00:12 | トラックバック
2005年09月20日
千葉旅行
三連休で千葉に行ってきました。
魚と温泉と:バンダイミュージアム。
バンダイミュージアムよかったです。
ガンダムカフェばっかり有名ですが、キャラクターワールドが有名キャラそろい踏みで、
仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊シリーズ、etc。きゃっきゃきゃっきゃと楽しめます。一部の人には。
あと、昔のおもちゃCMコーナーでは、愛川欽也の超合金ライディーンCMが見られました。
その宣伝の仕方がもろお父さんをターゲットにしてて、赤ちょうちんを一回がまんとか言ってて、面白かった。
この方法今も取ればいいのに、響鬼とか(涙)。
温泉もお魚ももちろんよかったです。
オーシャンビューの露天風呂、しかも中秋の名月と重なって最高でした。
カメムシさえ襲ってこなければ・・・・。
投稿者 m_gamera : 19:45 | トラックバック
2005年09月10日
愛媛のちゃんぽん
実家の愛媛の南の方ではチャンポン屋が多くて、
東京にでてからも、チャンポン欲がでてきたらちょこちょこお店で食べてたのですが、
なんか違うなあ、と思ってたら、理由がわかりました。
愛媛たべもの大全/伊予チャンポンと長崎チャンポン
長崎チャンポンは鶏ガラと豚骨だけど
愛媛の南予のチャンポンは鶏ガラといりこだったのか!
知らんかった、というか、知ってたはずだけど、ぼんやり食べ過ぎ。
そんなわけで夜ご飯に作ってみました。
適当にいりこだしパックと、顆粒中華鶏スープの素で作ったスープに、酒、しょうゆ、みりん。
中華鍋で、豚肉、たまねぎ、きゃべつ、とかちゃんぽんっぽい野菜、かまぼこ等々、塩こしょうで炒めて、さっきのスープを中華鍋に投入。
麺はあえてふにゃふにゃ感を求めるため焼きそば用の麺を。湯通ししてこれも中華鍋に投入。
麺に火が通れば、長崎の人に不審がられるちゃんぽんが出来ました。
野菜汁でトンコツでもないのにスープが白くなったので、一瞬だませそうです。