« そして「奥さまは魔女」 | メイン | 千葉旅行 »

2005年09月10日

愛媛のちゃんぽん

実家の愛媛の南の方ではチャンポン屋が多くて、
東京にでてからも、チャンポン欲がでてきたらちょこちょこお店で食べてたのですが、
なんか違うなあ、と思ってたら、理由がわかりました。

愛媛たべもの大全/伊予チャンポンと長崎チャンポン
長崎チャンポンは鶏ガラと豚骨だけど
愛媛の南予のチャンポンは鶏ガラといりこだったのか!
知らんかった、というか、知ってたはずだけど、ぼんやり食べ過ぎ。

そんなわけで夜ご飯に作ってみました。
適当にいりこだしパックと、顆粒中華鶏スープの素で作ったスープに、酒、しょうゆ、みりん。
中華鍋で、豚肉、たまねぎ、きゃべつ、とかちゃんぽんっぽい野菜、かまぼこ等々、塩こしょうで炒めて、さっきのスープを中華鍋に投入。
麺はあえてふにゃふにゃ感を求めるため焼きそば用の麺を。湯通ししてこれも中華鍋に投入。
麺に火が通れば、長崎の人に不審がられるちゃんぽんが出来ました。
05-09-09_22-05.jpg
野菜汁でトンコツでもないのにスープが白くなったので、一瞬だませそうです。


投稿者 m_gamera : 2005年09月10日 11:57

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.lytton.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/284