« M−1 3回戦 東京 3日目 | メイン | いつの間にやら準決勝 »

2005年12月04日

小松政夫とビッグポルノ

・・のイベントをはしごしてきました。

 銀座博品館劇場で「楽屋の王様 小松政夫・ギャグこそマイウェイ!」
芸能生活40周年記念イベントがコントとギャグ応酬の舞台というのが、もう素敵良すぎます。
大コメディアン、大スターっていう人は本当に光り輝いてるもんなんだなあ、と実感。
汗だくで2時間半、みっちり見せていただきました。
それにしても「40年間、目立たず隠れず」っていい言葉。

小松政夫がライブ「楽屋の王様」開く : 笑い : 舞台 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 そのあと、ルミネでレイザーラモンと小藪千豊のユニット「ビッグポルノ」のイベント。
うわ、こっちもみっちり、ラップあり、コントあり、映像ありの3時間。
もうビッグポルノのイベントは大阪でやってるときいたときから見に行きたくてしょうがなかったので、念願かないました。
カッコイイ、面白い、非道い、良かったです。
CD3枚とも買ってしまいました。歌詞カード改めて見ると、本当にゲスい。月末に出るDVDも楽しみ。

 そうそう、レイザーラモン、本当に東京進出みたい。
出渕誠、奥さんと子供連れてHGより早く上京済み。
落ち着いたらルミネで二人のコントとか見られるのかな。

◆ビッグポルノ◆

投稿者 m_gamera : 2005年12月04日 03:09

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.lytton.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/305