« 2006年02月 | メイン | 2006年04月 »

2006年03月30日

来月の楽しみ

1)4/8から公開
プロデューサーズ

大好きなウィル・フェレルが、なんと説明したらいいのかよくわからない役。評判もいいし、面白そうです。
あのミュージカルって、こんな滅茶苦茶コメディだったんだ。

2)4/11に開催
4/11(火)「リットン調査団トークライブ!!〜スマイル博覧会」開催決定!!
 前売りゲット。整理番号1番。ちょっと複雑。
東京トークライブ再開第1弾です。

3)4/20に発売
ほぼ日刊イトイ新聞 - ようこそ『MOTHER3』の世界へ!
10年以上待ちました。『MOTHER3』。
ゲームボーイミクロとセットになった「デラックスボックス」予約しました。
18000円。高!DS買える!でも、10年で1年ごとに1800円積み立てと思うと高くない!
主役の双子かわいいです。今度は帽子かぶらないんだ。

投稿者 m_gamera : 00:03 | トラックバック

2006年03月26日

「雷ライブ」

浅草東洋館で「雷ライブ」。

東洋館 | 東洋館案内

めちゃめちゃ組数が参加するライブで、しかも浅草でうちから遠いので、
いままで気になりつつ行ってなかったのですが、
今回は「イー☆リャン」「鼻エンジン」のWで攻められたので、
迷って、結局当日観覧。
おもしろかったです。

以下思いつくままの感想

COWCOWが、R−1のときの山田さんの田中邦衛ねたの延長。
カンカラのコントをはじめて生で見ました。すごいわ。
レム色に、拍手の嵐、巧すぎて。
鳥居みゆき、はじめて見たけど、ブラックな一人コント、気になる。
桜塚やっくんすごい人気だった。写メール撮り合戦。
久々にライブがあんな状況になるの見ました。でも気持ちはわかる。確かにかわいい。

まだ2、3組残ってたけど10時半をまわったので、泣く泣く退散しました。
このイベントきっちり見るなら、うちからじゃ終電あきらめなきゃな・・。

投稿者 m_gamera : 22:07 | トラックバック

2006年03月23日

メガネ作らな

最近しゃれにならないくらい視力が落ちました。
目を細めて見ることがすごい増えた。

しかも左だけ異様に悪い。
姿勢が悪いんだな。

昔、車の免許とるとき念のため作ったのが一個あって、
いざというとき用(ライブとか字幕付き映画とか)にしてたけど、
これもそろそろ度が弱くなってきた気がする。
それに適当に作ったので、なんか大きくてしっくりこないし。

メガネ作らなー。
日常的に使う用のメガネ作らなー。
4/11のリットン調査団トークライブまでにはメガネ作らなー。

とりあえずメガネっこの方に、安くていい店教えてもらわなきゃな。

投稿者 m_gamera : 21:03 | トラックバック

2006年03月09日

人ごとな気がしない

亀を触ったら必ず手をよく洗えと子供の頃から言われてましたが、
こんな大事になってしまうんですね。

Yahoo!ニュース - 日本テレビ系 - ミドリガメでサルモネラ菌感染 文科省が小学校などに注意喚起

「みどりがめ」とひらがなで検索すると、何故かうちのサイトが結構上に来てしまい、
いつも申し訳なく思っていましたので、罪滅ぼしにこちらにもリンクを。

[kameworld]

投稿者 m_gamera : 22:44 | トラックバック