« 対策しました | メイン | ダイナマイト関西2006ルミネ予選1 »
2006年06月02日
アメリカ帰り
5/27からアメリカ ニューヨークに行ってきました。
最近、なんか急に行ってみたいと思い始めて、
時間がとれそうだったので、思い切ってみました。
楽しかったです。
何が楽しかったって、やはりブロードウェイのミュージカルです。
とりあえず、二つコメディミュージカルを観てきました。
MONTY PYTHON'S SPAMALOT
2006.5.28 15:00〜 SAM S. SHUBERT THEATRE
Monty Python's Spamalot - Now Playing on Broadway
キャメロットとかけてあるので、スパマロットというのが
いいみたいです。
これが観たかったんですよ。
チケット入手困難とのことでしたが、
ひと月前にtelecharge.comで予約したら大丈夫でした。
でも、当日券が流れたら買えるという「tkts」というところに行ったら、さすがに全然出てなかったです。
内容は、映画のホーリーグレイルを元にして、エリック・アイドルが書き直したそうですが、
モンティパイソンのグロ部分はかなりの率で脱臭されてました。
でも、もともとモンティのそういうザラっとしたところがちょっと苦手だったので、
逆にチープなスプラッタ表現が笑えてよかったです。
お子様にも安心。(昼公演のせいか本当に子供客多かった。バカ門番のシーンに大爆笑してました)
あと映画での有名キャラの登場シーンに拍手喝采とか、客席の盛り上がりがすごかったです。
思ったこと・・
Niの騎士の再現度高すぎ!
アメリカ人、キラーラビット好き過ぎ!
神様の声がジョン・クリーズ!
そこまでやって、そんなオチかよ!
入り口にあった顔ハメ看板。
売店で売ってたココナッツ。
みんな食いつくけど「15$」ときいてヒいてました。ココナッツの皮に15$。
買いましたけど、おみやげに。
ブロードウェイミュージカルは、
客席との一体感がすごいと聞いてましたが、
ああ、こういうことか、とわかったような気が少ししました。
とにかく面白いし、笑えるんですが、
それ以上に楽しかったです。
で、ミュージカルがあんまり楽しかったので、
せっかくニューヨークまで来て、一つしか観ないのはもったいないと思い、
「tkts」で半額チケットを入手。
「The Producers」も観に行きました。
The Producers
2006.5.30 19:00〜 ST.JAMES THEATRE
The Producers | The New Mel Brooks Musical(音がでます)
これは映画も観に行ってたし、行きの飛行機でも映画やってたので、
予習はばっちりです。
それで、なんか、えらいもんを観てしまいました。
オモロすぎ!
演出家のロジャー役が、映画と同じゲイリー・ビーチで
映画でもこの人面白いなあと思ってたんですが、尋常じゃありませんでした。面白さが。
ここで爆笑をとらないとお話自体がすすまないというシーンの驚異の鉄板っぷりを生で観られて感激です。
かっこいい!かっこいいよ、ヒットラー!!
面白すぎて泣くかと思いました。
近くだったら、この鉄板観るためだけにでも月1で通うのに!
あと、取れた席もちょうど真横からカルメン・ギア役の人が
飛び出してくるところで、一番後ろだけどめっちゃいい席だった。
カルメン・ギアと言えば、映画でカルメン・ギアをやってたロジャー・バートが、レオ役だったけど、PLAYBILL読むまで全然気付きませんでした。
思い切って観に行ってよかったです。
確かにこれはクセになります。
予習無しでもコメディミュージカル観られるようになって、
また行こう。
投稿者 m_gamera : 2006年06月02日 19:16
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.lytton.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/367