« M-1 3回戦 東京  | メイン | おしゃべりサラダ »

2006年12月02日

漫才バカ一代 第十九幕

漫才バカ一代 第十九幕
漫才バカ一代 - livedoor Blog(ブログ)
を見に中野へ行ってきました。
いつもと会場は違いましたが、相変わらずアットホームで、
漫才いっぱい見られてよいイベントでした。

それにしてもサンドウィッチマンがすごい面白かった。
強えー!って感じ。

普段から何も考えないで見に行ってるので、
面白い、良い、好きだ、くらいの貧弱語彙しか
お笑い見た感想がでてこないのですが、
M−1時期になると、そこらに足して、強い ってのがたまにでてきます。漫才が強い。

ホントに何も考えないで見てるの丸わかりの感想で恥ずかしいですけど、去年もこの時期見に行った漫バカにタイムマシーン3号がゲストで出て、強かったんだよな。

ようし、M−1予想するぞ、もう12月に入ったんだからM−1予想するぞ。M−1楽しんでやるぞ。
で、東京のM−1予選をいままで見て、サンド以外では
パンクブーブー、フットボールアワーの漫才が強い感じです。
で、サンドウィッチマン、パンクブーブー、あと意外性はないけどフットボールアワー、この辺は東京から行くかもしれません。
根拠なんて無しです。フィーリングです。

でも肝心の準決勝のチケット、ファンクラブでもプレリザーブでも取れなかった…。


投稿者 m_gamera : 2006年12月02日 02:05

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.lytton.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/414