« ノーブラvol.01 | メイン | 生まれてはじめて三軒茶屋 »
2007年06月05日
(土)ボラット→D関R→USJ(日)永野単独→D関X
6/2 土曜日
まずは渋谷シネ・アミューズで「ボラット」の映画。
なんかちょっと鳥肌実を思い出しました。
演説じゃなくて「玉と砕けよ」のビデオのパフォーマンスの方。
あ、でもロデオ大会での大演説?は、鳥肌中将の演説会ぽいかもしれません。
取ってつけたようなストーリーもよかったし、よく出来たコメディだったけど、精神的ブラクラに近いシーンもあるので、
むやみに人には勧められないなと思いましたw
そのあと、ルミネtheよしもとで「ダイナマイト関西R」
出演 バッファロー吾郎 木村明浩・竹若元博(実況のみ)
サバンナ 高橋茂雄、ザ・プラン9お〜い!久馬・ヤナギブソン
ジャルジャル 福徳秀介、中山功太、ピース 又吉直樹
ザ・ちゃらんぽらん 井本貴史、カリカ 家城啓之、マッスル坂井
ラバーガール 大水洋介、トータルテンボス 藤田憲右
優勝はカリカの家城さん。
RはいままでのD関西のルール短縮版でした。
3ポイント制、一試合8分、イーブンの場合2分の延長、さらに決着がつかなければ延長戦。
スピーディに決まるというのが一番いいところだと思いましたが、時間とポイントに対する焦りがクローズアップされて、
いつものドラマチックな展開とかはあまり楽しめないかな、とか
「お題」が、しぼりこみ過ぎだったり、抽象的すぎたりで、いまいち観てる側にも意図するところが分かりづらいのが多かったかな、とか思いました。
帰って「やりすぎコージー」
ジャックナイフからバターナイフへUSJ(JKK)特集。
これは私のジュニア好きを再燃させる何か罠かなんかですか。
うちにもあるよ「千原史」
コラムタイトル「青いマシンガンがこの世界を赤色に染めていく」…
うわーぎゃー。
ジャックナイフ時代のジュニアさんへのわだかまりがやっと取れたような気がしますw
ジュニアモエス
6/3 日曜日
3日昼は、新宿ロフトプラスワンに
永野というピン芸人の単独『目立ちたがり屋が東京でライブ』へ。
もうだいぶん前に「ホリプロ(いまは違う)にすごい人がいる」的な噂はきいてたのですが、初めて見たのは結構最近で気になりまくってたのです。それで単独へ。
来場者には、ねたDVDをプレゼント。お得。
内容ももうすごく面白くて「どえらいもん見た!!」感がここ最近では一番強かったです。
ユニコーン(May be Blue)がかかってる建設現場再現、沖縄料理を思い切り否定する人、レズの魚屋さん、大地を蹴ってジャンプ、メタリカのライブにきたメタリカのお母さん、
…などメチャメチャ笑ったのですが、なかなかうまく説明できない。とにかく見てとしか言えない。このDVDは布教用だったのかも…。
夜は、ルミネtheよしもとへ「ダイナマイト関西X」
出演:バッファロー吾郎 竹若元博・木村明浩、
ザ・ブラン9 お〜い!久馬・ヤナギブソン
ジャルジャル 後藤淳平・福徳秀介
ハリセンボン 春菜・はるか、POISON GIRL BAND 吉田大吾
博多大吉、ジャリズム 渡辺鐘、COWCOW 山田與志
カリカ 林克治、指圧野郎、ケンドーコバヤシ
内容は、大阪での外伝的ないろいろな形式の対決をやってみようというものでした。
おぼろげな記憶をたどって
ロックアップ対決(渡辺VS久馬)、
チーム対決(コバ、與志、春菜VS竹若、大吉、福徳)、
180秒で考えたお題だけで勝負トーナメント(指圧VSギブソン、吉田VS久馬、決勝ギブソンVS久馬)
ジャンル別お題選び対決(林VS後藤、はるかVSコバ)
サドンデス対決(竹若、コバ、ギブソン、福徳、春菜、吉田、大吉、渡辺、山田、指圧)
ジャンル選び対決がよかったです。
見れなかった問題で「2枚で解答する」てのがあったので、
気になる。まんが道場の富永一郎的な感じなんだろうか。
またジャンル対決はぜひ見てみたいです。
些細なことだけしかも自分目線
※前もって知らされてなかったケンコバの出演がVTRで流れるや、ルミネ中がすごいどよめき。そのどよめきに驚いた自分もどよめき。
※ロックアップというたびに「喧嘩マン」の名前を出すケンコバ。
木村さんが「はいはい、テムズ河の底にビック・ザ・武道がいたんでしょ」というまで誰だったか思い出せなくて悔しい。
※浅越さんのテニスボール追いかける的な選手チェック。カリカ林さんとのごあいさつ対決。
浅越ゴエさんの素晴らしい進行を誉めたたえるなか、
「最初は司会をホームレスの人がやってましたよね」という原専さんへのひどい言いように吹きそうになった。
でも、浅越さんのすばらしい進行もいいですが、原専さんの「何もできない」進行も好きでした。
そして終わったのは10時半!
3時間半みっちり楽しめました。
正直笑いすぎてくたくたの2日間でした…。疲れた…。
投稿者 m_gamera : 2007年06月05日 23:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.lytton.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/466